今週の注目度の高いイベント・注目材料

今週の多数のイベントの中で、注目度の高いイベント・注目材料を記載しています。 

 

8月7日(月)

8:50AM(日本時間) 日)BOJ主な意見公表(7月27日28日開催分、サプライズ的にYCCの運用柔軟化策を決定した会合)

9:30PM(日本時間) 米)ボウマンFRB理事の発言(投票権あり)・ボスティック:アトランタ連銀総裁の発言(投票権なし)

 

8月8日(火)

 9:15PM(日本時間)  米)ハーカー:フィラデルフィア連銀総裁の発言(投票権あり)

 9:30PM(日本時間)  米)貿易収支[ユーロドル][ドル円] ・加)貿易収支[カナダ円]

   

8月9日(水)

2:00AM(日本時間) 米)3年債入札[ユーロドル][ドル円]

11:30PM(日本時間) 米)週間原油在庫[ユーロドル][ドル円]

 

8月10日(木)

2:00AM(日本時間) 米)10年債入札[ユーロドル][ドル円]

9:30PM(日本時間) 米)新規失業保険申請件数・消費者物価指数

[前月比/前年比]・消費者物価指数【コア】[ユーロドル][ドル円]

 

8月11日(金) 

2:00AM(日本時間)  米)30年債入札[ユーロドル][ドル円]

4:00AM(日本時間)   米)ボスティック:アトランタ連銀総裁の発言(投票権なし)・ハーカー:フィラデルフィア連銀総裁の発言(投票権あり)

3:00PM(日本時間)    英)第2四半期GDP【速報値】[前期比/前年比]・GDP・鉱工業生産[前月比/前年比]・製造業生産高[前月比/前年比]・商品貿易収支・貿易収支[ポンドドル][ポンド円]

9:30PM(日本時間)  米)生産者物価指数[前月比/前年比]・生産者物価指数【コア】[ユーロドル][ドル円] 

11:00PM(日本時間)  米)ミシガン大消費者信頼感指数【速報値】[ユーロドル][ドル円] 

 

指標などの発表イベントの際は、相場が大きく変動する可能性があるので、保有しているポジションがある方や、これからエントリーを考えている方は注意してトレードできるよう活用してください。

イベント、指標発表時や、特にアメリカの指標発表時などは、予定時間通りに発表になる事が多いです。