今週の注目度の高いイベント・注目材料

 

 

 

 

 

今週の多数のイベントの中で、注目度の高いイベント・注目材料を記載しています。

 

4月12日(水)

2:00AM(日本時間)  米)3年債入札  

21:30AM(日本時間) 米)消費者物価指数・消費者物価指数【コア】

 

4月13日(木) 

2:00AM(日本時間) 米)10年債入札

3:00AM米)FOMC議事録公表(3月21日・22日開催分)

 

10:30AM(日本時間) 豪)失業率・新規雇用者数

9:30PM(日本時間) 米)生産者物価指数[前月比/前年比]・生産者物価指数【コア】

 

4月14日(金) 

2:00AM(日本時間) 米)30年債入札 

9:30PM 米)小売売上高・小売売上高【除自動車】

   

指標などの発表イベントの際は、相場が大きく変動する可能性があるので、保有しているポジションがある方や、これからエントリーを考えている方は注意してトレードできるよう活用してください。 

私自身もトレードをはじめた頃は、急な相場の変動がなぜ起こるのかの理由がわからず、急な相場の変動でロスカットされてしまいそうになったりと、ハラハラドキドキしながらトレードをしていた経験があります。そういった理由から初心者の方にも参考になればと思います。 

イベント、指標発表時や、特にアメリカの指標発表時などは、予定時間通りに発表になる事が多いです。